皆さんこんにちは!バンちゃんです!
今回から各作物についてワーカーさんがどのような仕事をするのかについて掘り下げて行きたいと思います!
1回目の今回は白菜・レタス農家さんのお仕事紹介です!
メインは白菜のお仕事になるので白菜の仕事について紹介できればと思います。白菜・レタス農家さんの持たれている農地はこのような自然豊かな場所で行います!

このような場所でワーカーさんが任される仕事は大きく分けて以下の4つです。
- 収穫
- 袋詰め
- 袋詰めした作物の回収(男性のみ)
- マルチはがしと回収
収穫
専用の包丁を持って一株ずつ収穫をしていきます!収穫した白菜は、箱詰めする方がしやすいように整頓しながら置いていきます!こちらの作業は農家さん家族が基本的に行ってくれます。
箱詰め
はかりで重さを計測しながら大きさごとに箱詰めをしていきます!こちらの作業がワーカーさんのメインの作業となります。

入らなければ、力で押し込むイメージで細かい作業というよりは、ダイナミックな作業で技術より力で箱詰めをします。その日の仕事の終盤には箱詰めした商品をトラクターや軽トラに積んで行きます!

箱によれば20キロ近くなるため男性のみの仕事になりますが、なかなかハードな作業となります。
最後にマルチはがし
収穫が終わった場所のマルチをはがしていきます!

写真のように泥や葉っぱ、規格外になった作物があるのでなかなかスムーズにいかない時もあります。そして、仕事自体が気温が高い中での作業で、体力的には大変な作業ではありますが、1~2日で終わる作業なので安心してくださいね!
いかがだったでしょうか?以上が白菜・レタス農家さんの主な仕事です。難しい作業や細かい作業はないので、そこそこ体力があって自然豊かな場所で作業したい!といった方にピッタリな作業かと思います。次回はまた別の作物について紹介したいと思います!
それでは、また。