皆さんこんにちは
バンちゃんです!今回は阿武町周辺のおすすめのご飯屋さんの紹介をしたいと思います!
まず一つ目は阿武町の役場の近くにある「八代」さん!
ここ「八代」さんはデカ盛りで有名なお店なんです!!

ドーーーーーンと唐揚げがたくさん乗っており、10~12個ぐらいは乗っています!唐揚げも揚げたてサクサクで大満足のボリュームでした~。ちなみに、とんかつ定食だと大きなカツが2枚乗ってくるそうです(笑)
食べきれない場合は持ち帰り用のタッパーをくれるのでご安心くださいね。
続きまして「みなと食堂 ふなだまり」さん
みなと食堂という名前のようにこの地域は港のすぐ近くのお店です!阿武町の中でも宇田郷地区と言って漁師町にあるお店で漁師さんが経営をされています。

写真は海鮮丼で、このボリュームで何と1000円!もちろんお魚も新鮮でかなりのおいしさです!土日しか開いていないので土日が休みになった日は是非ここに一度足を運んでみてください!!損はさせません!
最後に3つ目「うどん屋 どんどん」
萩市に本店があるうどんチェーンなのですが、阿武町に住まれている人は小さい頃から「どんどん」のうどんを食べて育つそうです!某うどんチェーンも出店したことがあるそうなのですが、「どんどん」が強すぎて閉店したとか…

さぬきうどんのコシと味で育った私でも満足できる味でした!これからの時期暑くなってくるので私自身も通い詰めることになると思います。
いかがだったでしょうか?がっつり食べたいときのお店や海鮮物が食べたいときのお店、阿武町民のソウルフードを紹介させて頂きました!私自身も8月頃までは阿武町に滞在予定ですので、またおすすめのご飯屋さんが見つかれば紹介させて頂きます!
それでは、また。