西川農園 プロフィール
こんにちは!西川と申します。私たちは、愛媛県八幡浜市の「高野地」という地区で、標高300mの山間部で代々みかん栽培をしています。さて、今年も11月からは待望のみかんの収穫シーズンを迎えます。私のところでも今年は3名の方を募集したいと考えております。収穫担当が1名、収穫・運搬担当が2名です。
運搬作業は、摘み取ったみかんを運んでいただく仕事です。運ぶ際は運搬車を使いますので、長い距離持って歩くということはありません。それでもみかんが入ったコンテナは20キロくらいの重さになりますので、ある程度の体力は必要です。夕方からその日に収穫したみかんを選果します。それに伴い残業になりますので、働いていただいた分はしっかりお給料をお支払いしますので、しっかり稼ぎたい!という方にはおススメです。
1年間真面目に育てたみかんの収穫、運搬、選果作業を助けてください!宜しくお願いします!
仕事内容と一日のスケジュール
①みかんの収穫
畑のみかんの樹から1個ずつ摘み取り、かごに入れます。かごが一杯になったらコンテナ(キャリー)に入れます。
②みかんの運搬
コンテナ(約20㎏)が一杯になったら、運搬用のモノラックまで運びます。簡易なトロッコで運べるようにしていますが多少力は必要になります。モノラックが一杯になったら、トラックまで移動させ、トラックに積み込みます。繁忙期はコンテナ150杯から200杯程度!
③選果
自宅倉庫で収穫したみかんの選別(外観規格外、腐ったみかん等々を除去する作業)を選果機で行います。一日の仕事が終わった後の夕方の残業時間帯の仕事となります。
※①~③の中で、主に①→③の仕事を1名、②→③のお仕事を2名お願いできればと思っています。
【一日のスケジュール】
- 7:30~仕事開始(収穫&運搬)
- 10:00~小休憩(15分)
- 10:15~仕事再開(収穫&運搬ワーク)
- 12:00~昼休憩(60分)
- 13:00~仕事再開(収穫&運搬)
- 15:00~小休憩(15分)
- 15:15~仕事再開(収穫&運搬)
- 16:00 畑仕事終了
- 16:00~選果(残業で2時間程度)
- 18:00 終了
※実働7.5時間(午前と午後の休憩は給与に含む)
※残業は状況により2時間程度あります
※多少の時間の前後はあります
※通勤に伴う移動は給与に含まない
※天候によって半休などの場合もあり
期間中の住まい:高野地地区の「シェアハウス長谷」
◆地元地区の廃校を利活用したシェアハウスを用意しています。(定員20名)
【シェアハウス詳細】
- 定員20名のシェアハウス
- 自炊用の家電などあり
- 大きな教室を区切った簡易個室
- 朝食:各自自炊(手当て500円あり)/勤務時昼食:お弁当/夕食:惣菜弁当+お米支給
- シェアメイトとの交流スペースあり
- wifi完備
なお、高野地シェアハウスについてはブログにて詳細をお伝えしていますのでそちらもぜひご確認ください↓
八幡浜市 高野地(たかのじ)のシェアハウス紹介!「シェアハウス長谷」
必要な資格やその他
- 通勤や生活用に原付や車の貸出しあります。自家用車お持ちの方歓迎
- 作業着支給+ヤッケ貸出しあり
- 期間満了者には往復交通費支給(上限25000円)
- みかん10キロ×2 プレゼントします!