9月25日-10月20日 曽根農園 ワーカー募集人数 1名!

園主 曽根嘉人さんより
私の家は柿農家です。家族5人とお手伝いさんが3人いてます。期間中は柿の収穫です。基本雨の日は休みです。収穫もしてもらいますが基本選別のほうをお願いすると思います。休憩は10時と15時に20分ほど休みます。毎日収穫に明け暮れる日々で大変ですが私たちと一緒に働いてくれる方を待ってます。未経験者でも大歓迎なので応募してください!
主なお仕事は以下となります!
- 柿の収穫作業(木に登ったりもあります。)
- 収穫した柿の選果作業
- その他、上記に関連するお仕事

(とある農作業での一コマ)
アグリワーカーへメッセージ
農業は今や高齢化が進み若い担い手が少ないのが現状です。そのため労働力問題が課題になってます。皆さまのような人が居てくれるのは農家にとって心強いです。来て頂ける方がいれば宜しくお願いいたします。
今回用意されているシェアハウスについて
今回、橋本市学文路(かむろ)地区の柿農家さんと行政の方とも協力して、地元の市議会議員さんが管理されている「MINKA809」をアグリワーカーさんの住まいとして活用させていただくこととなりました!古民家を活用されたとても素敵な区間で、庭から眺める橋本氏の景色も絶景ですよ!

【シェアハウス詳細】
- アグリワーカー賃料は無料
- 家主の指定する共済保険への加入は必須(2か月3000円)
- 最大4名までの相部屋形式(一部屋2名)
- 寝具や家電など、一通り用意あり
- 駐車スペースあり
- 南海高野線学文路駅が徒歩圏内
【庭から橋本市を一望できるMINKA809】
