
宮本農園 園主宮本知喜(みやもとともき)さん
こんにちは。宮本農園園主の宮本知喜です。今年もみかん収穫シーズンがやってきました。毎年たくさんの方が八幡浜真穴地区に来てくれます。今年もそんなみなさんと一緒にみかん繁忙期を乗り越えていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
仕事内容について
みかんの収穫作業がメインです!

①みかんの収穫
畑のみかんの樹から1個ずつ摘み取り、かごに入れます。かごが一杯になったらコンテナ(キャリー)に入れます。
②みかんの運搬
コンテナ(約20㎏)が一杯になったら、運搬用のモノラックまで運びます。簡易なトロッコで運べるようにしていますが多少力は必要になります。モノラックが一杯になったら、トラックまで移動させ、トラックに積み込みます。
③家庭選果
自宅倉庫で収穫したみかんの選別(外観規格外、腐ったみかん等々を除去する作業)を選果機で行います。
※①~③の中で、主に①のお仕事をお願いできればと思っています。
暮らしについて

住む場所については一戸建ての古い家になりますが他のワーカーさんとのシェアハウスになります。毎年賑やかに楽しそうにみなさん生活していますので面白いと思いますよ!
詳細な条件としては、
- 他のワーカーさんとのシェア暮らしです。
- 家賃や水光熱費は無料
- 家電など生活するために必要なものはある程度用意されています。
- 食事は3食こちらで用意します。(朝食は食費500円支給・昼夜は食事支給)
- キッチンやお風呂、トイレなどはシェアメイトと共有していただきます。
必要な資格
- 特になし
アグリワーカーへのメッセージ
毎年4名のワーカーさんを募集していますが運搬ワーカーさんは2名決まりました。収穫をメインにしていただける方お待ちしています!