
代表 石崎翔太さんより
はじめまして!いしざきファーム合同会社代表の石崎翔太です。
北海道の留寿都村でブロッコリー、トマト、ゆり根、人参、南瓜、アスパラを生産しています。家族経営で私の他に父、母、嫁の4人で経営しています。
今回募集するアグリワークについて
ほぼ100%ブロッコリー収穫作業です!

1日の流れ
基本5時~16時の勤務となります。仕事の流れとしては以下のような感じですが若干の前後はあるものと思っておいてください。
- 5:00~ ワーク開始 ブロッコリーの収穫。
- 8:00~ 朝食休憩30分(時間はあくまで目安)
- 8:30~ ワーク再開
- 12:00~ 昼食休憩1時間
- 13:00~ 午後のワーク開始
- 16:00 終了
※おおむね5時スタート16時終わり以外の時間については流動的で、朝食と昼食休憩が合計で1時間30分用意されていて、収穫ワーク中にも午前と午後で15分ずつ休憩をとります。
ブロッコリー収穫には気合い、根性、魂が必要です。朝は早起き、雨でも収穫、この仕事は修行です。自分のレベルを上げたい人大募集!

住まいに関すること
- 3LDKの教員用住宅をシェアハウスとして活用します。
- 家賃は1日1000円(水光熱費込み)
- 1シーズン働いてもらえる方には車の貸し出しあり(シェアカー)
- 個室用意あり
アグリワーカーへのメッセージ
このプロフィールをたまたま覗いたあなた!羊蹄山という山を知っていますか??とりあえずググってくれ最高に良い山だ。その山の南側に位置する留寿都村で5Haの畑で農業をやってる。
なんでそんなに畑少ないの??だって?それはな、新規就農だからだ!!1年目の面積なんて40aだぜ!!しかも品目は、
- ミニトマト
- 塩トマト
- アスパラ
- ヤーコン
- ゆり根
- 南瓜
ってマニアックすぎんだろww
2023年は営農開始から7年目。ようやくそこそこまともな野菜が作れるようになってきたよ!今の品目は、
- ブロッコリー
- トマト
- 南瓜
- ゆり根
- 人参
- アスパラ
ん??あんま変わってないって??まあまあ、いやこれなブロッコリーが400aも作ってるのさ。これを収穫するのは流石にオレ一人じゃ手が回らねえ。誰か手伝ってくれないか??
お前たちが来るまでに管理は全部オレがやる!
まあオレの畑だからな当たり前だ!
虫もつけず、病気ならないようにしっかりやる。もちろん草だって生やさないよ。最高に収穫しやすい状態になった美味いブロッコリーたくさんでみんなを待つ。
最後まで読んでくれてありがとう!
じゃあオレは先に畑でやってるよ!
