万福農園奈良県吉野郡大淀町地区

8月25日~9月30日 万福農園 奈良県大淀町にて梨収穫アシスタント2名募集!


万福農園 代表 中西順一さん(写真右)より

万福農園 中西です。百年以上続くナシ産地で、夫婦二人で二十世紀梨をメインに梨作りに奮闘しております。他にも、幸水梨・豊水梨・なつしずく・福水梨・甘太と様々な品種を栽培し、 環境に配慮してなるべく農薬を使わないことに重点を置いています。 そして何よりも、美味しいと喜んでいただく事がやり甲斐です。

今回は収穫時期にお手伝いいただける方( 8月25日~9月30日 に1名 9月1日~9月30日に1名)を募集します。コツコツ丁寧に仕事ができる方が理想です。歴史ある大阿太高原の梨を全国のお客様へいっしょに届けましょう!


仕事内容と一日のスケジュール

【仕事内容】

収穫の他に、選別・梱包・接客・送り状作成・発送準備・電話対応と多岐にわたる作業に携わっていただきます。初心者の方も丁寧にしっかりと教えますのでご安心ください。


午前

・作業場清掃、園内清掃(落ちている梨を拾い集める)

・収穫作業(樹上完熟での収穫の為、一つ一つ丁寧に熟度を見ながら収穫。目標の量の7~8割が穫れた時点で選別作業に入ってもらいます)

・直売所用の商品梱包作業

・直売所に商品配達

午後

・選別作業

・階級別のパッケージング作業(選別したものをさらに1等品と2等品に分け、1等品は包装紙で包む)

・接客補助

・送り状作成(郵送の注文があった際、発送に間に合うように伝票を作成)

・電話対応

・発送作業(箱の準備、梱包)


【一日のスケジュール】

基本8時~18時の勤務です(状況により早く終わる事もあり) 。仕事の流れとしては以下のようなイメージですが、若干の前後はあるものと考えてください。

• 8:00~       仕事開始

• 10:00~    小休憩(15分程度)

• 10:15~ 仕事再開

• 12:00~     昼休憩 (1時間) ※お弁当提供あり

• 13:00~ 仕事再開

• 15:00~ 小休憩(15分程度)

• 15:15~ 仕事再開

• 18:00   終了

※実働は8.5時間(8:00~18:00で休憩は1時間半)

※状況により残業あり




ワーカーさんにも好評! 美味しい日替わり弁当です





期間中の住居環境について

勤務地まで車5分ほど、大淀町内にある一軒家を女性専用シェアハウスとして用意しています。 


【詳細条件】

  • 個室 or 相部屋 (滞在人数によっては相部屋になります)
  • トイレ/お風呂/キッチンは共有
  • 寝具/食器/冷蔵庫/電子レンジ/トースター あり
  • Wi-Fiあり
  • 駐車場あり
  • スーパー/ホームセンター/100均ストア等まで車10分圏内




アグリワーカーへメッセージ

人生のわずかな時間を梨に出会った事で何かを感じ、大阿太高原での経験を人生を豊かにする糧にしてもらえたら幸いです。緑たくさんのこの地で穏やかに農作業をしてみませんか?初心者の方へも丁寧にお教えします。大淀町の梨農家を盛り上げてくれるやる気のある方、ぜひご応募ください。お会いできることを楽しみにしております。


コーディネーター’s eye

ご夫婦で営む農園。元気で明るく気さくなおふたりです。ワーカーさんひとりひとりへの面倒見も良く、些細なことも相談しやすい方々。個人直売所だけでなく産直市場へ出荷するなど販路も豊富です。

大淀町大阿太高原
梅田咲愛

募集要項

農家名万福農園
Webサイトhttp://www.eonet.ne.jp/~manpukunouen/
勤務地奈良県吉野郡大淀町佐名伝
地区奈良県吉野郡大淀町
募集人数2名
仕事の期間8月25日 ‐ 9月30日まで(天候などにより前後あり)
時給時給1,000円(研修期間なし)
勤務時間8:00~18:00(昼休憩1時間+午前と午後に小休憩15分ずつ)
休み週1日(土日以外)
全勤務時間221時間程度
仕事内容収穫 / 選別 / 梱包 / 納品 / 接客補助 / 電話対応 / 伝票作成 / 発送準備
労災保険の有無あり
家賃補助滞在費全額補助(上限あり)
お昼のお弁当勤務時はあり
車両の貸出なし。交通費全額支給。最寄り駅までの送迎可。長靴の貸出しあり。
給与の支払い方法末締め、翌月払いが基本ですが応相談
経営形態世帯農家
備考屋外指定場所のみ喫煙可/試用期間なし
「大淀町大阿太高原」のエリア紹介へ

どこで働けばよいか悩んでいる方へ

アグリナジカンでは、農家さんと援農者をうまくマッチングするためのコーディネーターがいます。

コーディネーターは、各エリアの農家さんの人柄や農業のやり方、方針をよく知っています。そして、アグリワーカーさんの個性や性格、向き不向きなどを知った上で、農家さんを紹介するようにしています。

どの農家さんで働けばよいか、またはどのエリアで働けばよいか悩んでいる方は、まずざっくりとコーディネーターに相談してみてはどうでしょうか。あなたにあった農家さんを紹介してくれます。

とりあえずコーディネーターに相談してみる

※相談には、アグリワーカー登録・ログインが必要です。