みなさんこんにちは。アグリナジカン代表の山下です。今回のブログでは、アグリナジカンが実施している「和歌山しごとぐらし体験」プログラムについて解説します!
しごとぐらし体験byわかやまLIFEとは?
和歌山しごとぐらし体験とは、和歌山県が移住定住促進、関係人口を増やす目的で実施している県の事業となっており、和歌山を拠点に活動する様々な会社や個人が提供する体験プログラムを1年間で3回受講することができるというものです。そしてこのプログラムは、和歌山県の暮らしや仕事に興味がある方であればどなたでも参加することができます!
参加者の特典について
このしごとぐらし体験ですが、特に大きなメリットとして挙げられるのが、体験期間中の宿泊費の補助制度(年に1回の参加時に適応になります。)最大2泊3日の体験の中で、1泊あたり上限5000円までは和歌山県が終了後に補助してくれます。体験に参加する際には宿泊を伴う事が圧倒的に多いので大変助かりますよね!
アグリナジカンが提供しているプログラムについて
そしてここからが本題!和歌山県にも確認をしたところ、これから和歌山県で農業のシーズンワークを決まっている方であっても、和歌山での暮らしや農業に興味のある方であれば対象になるという事なんです!
そこで私たちアグリナジカンとしても和歌山に農業のお仕事をしに来る方を対象に、より和歌山での暮らしを満喫してもらうために、事前オリエンテーリングのプログラムを組ませていただいています。主には以下のようなことを皆さんと一緒に実施しています。
- 1泊2日or2泊3日
- 現地入り後、和歌山での拠点となる町の案内
- これから生活をしていくためにスーパーやホームセンターなどご案内
- シェアハウスへの案内及び説明
- これからお世話になる農家さんへの顔合わせ
- タイミングが合えば夕食交流会etc
そしてこの体験を実施している期間は滞在費用の補助が出るので、近隣のホテルやゲストハウスなどに宿泊していただくこともできて、アグリワークを始める前にいろいろと準備を整えてもらうのにちょうどいいプログラムとなります!
プログラム実施までの流れ
①サイトよりアグリナジカンのしごとぐらし体験を申し込みいただく
②しごとぐらし体験事務局よりヒアリングがありますのでそちらで今回申し込んだ理由などをお話いただく
③プログラムのスケジュールや内容については、山下と調整の上で決定
④プログラム終了後にアグリワークスタート
もし、アグリワークが始まる前から早めに現地入りができる方で、こういったオリエンテーリングを希望される方は絶対におすすめです!滞在費を負担してくれる上に、仕事始めにむけていろいろと体も心も整えることができますよね!ここまで読んでくれてありがとうございました!さあ、該当する方は今すぐにお申し込みくださいね!
申し込みリンクはこちら↓↓