こんにちは!
アグリナジカン代表の山下です。いつも応援いただきありがとうございます。さて、今回は、実は存在しているアグリナジカン公式lineについて説明します!
私たちの公式lineは基本的にはどなたでも申請いただく事ができます。メールでのやりとりが少し面倒だなって人にはもってこいなので、アグリワーカーに登録頂いた後は、是非とも申請しておいてください。よくある飲食店の公式lineのような、日々の情報発信や割引情報などはありませんが、代わりに新着求人の情報やシェアハウスの空き状況などは定期的に配信させてもらっています。
公式lineの一番のねらいは「対話」
そう、私たちが公式lineをしている一番の目的は、ワーカーさんとの対話。職場のことや今度行ってもらう地域の暮らしのこと、住まいの事など、援農先が決まった後は細かな情勢がけっこうたくさんあるんですね。それらのコミュニケーションのツールとしてラインを活用していこうと考えています。申請いただくと、弊社から自動返信のメッセージが届きますので、そこにも書いてありますが、必ず返信をしておいてください。内容はなんでもかまいません。笑
なぜ返信してほしいかというと、返信してもらって初めてこのトークの機能が使えるようになるという現時点での公式ラインアカウントの性質があるためです。
近年はなんでもラインで済ませる方も多くなってるかと思います。僕たちもそういった若い世代ともスムーズにコミュニケーションが取れるように頑張っていきますね!
トークしてもらうと、アグリナジカンのエリアコーディネーターか代表の山下が必ず対応させてもらうのでご安心くださいね!まあ友達感覚で気軽になんでもきいてもらえればと思っています。
こちらが公式アカウント! もちろんワーカー登録を済ませていない方でもこちらの申請は手軽にできますのでちょっと興味あるなって方、ぜひぜひつながりましょう!