田中農園晩稲地区

この求人は現在募集しておりません。

6月5日‐6月25日 日本一の梅産地! 和歌山みなべ町晩稲エリアでアグリワーカー募集中!

6月5日-6月25日 田中清文 アグリワーカー2名募集! 

ここはみなべ町晩稲(おしね)地区。梅の香りに包まれた場所で、年に一度の収穫をみんなで楽しみながら頑張ってみませんか?

田中清文さん、2名のアグリワーカーを募集します。

園主 田中清文さんより

個人で経営してます梅農家です。普段は1人で運営してます。もともとはJAの職員をしておりましたが、少しずつみなべ町にて畑を借りて、農家へと転身しました。普段一人で畑作業していますが、収穫期にはどうしても人手が必要になるので、今回募集することにしました。

作業内容は、朝から梅拾い作業をして、その後選別作業、漬け込み作業となります。来ていただいたみなさんには主に梅拾いをしていただく予定にしています。休憩は9時30分~10時の間で10分程度、午後は梅の収穫状況によっても変わりますが、わりと早い時間に終わることが多いです。(落ち梅を収穫しきったら終了となります。作業自体は難しいものではないので未経験でも大丈夫ですよ。ただ、期間中は雨の日でも梅の収穫に行きます。短期のお仕事なので休みなく働いてくれる方、大歓迎です!(もちろん体調もみながらどうしても休みたい場合は相談くださいね。)

住まいに関すること


  • 田中さんの家の離れに住まわせてもらえます。(写真 かなりきれいな状態ですよ)
  • 他のワーカーさんとの共同生活になります。(部屋は個室で最大2名まで)
  • 家賃無料+3食つき(田中さん一家とのホームステイのような感覚です。)
  • トイレとお風呂は母屋にありますので共有となります。
  • 炊事場は使えませんが、食事は3食用意いたします!
  • 原付バイク貸出し可能(通勤&生活用)


アグリワーカーへのメッセージ

毎日自然の中での作業になりますので、ストレスなく気持ち良くお仕事ができると思います!肉体的には少しだけキツイかもですが、作業内容については簡単なので全く問題ありません。それ以外の食住に関してもできる限りサポートさせていただきますので、ぜひ一緒に働きましょう!

コーディネーター’s eye

2022年より新たに掲載を開始した、みなべ町晩稲(おしね)地区の農家さんです。もともとみなべの方なんですがJAの職員として働かれていて、少しずつ畑の面積を増やして、ここぞというタイミングで農家に転身された異色の経歴の持ち主。お話ししていてもとても物腰がやわらかく、働きやすそうな雰囲気が伝わってきます。また住まいについても自宅の離れを開放してくれていて、なんと滞在費も無料+食事も3食ついています。食事は田中さん一家と一緒に食べる形になるので、もはや家族の一員。笑 ホームステイのような感じになりますね!

みなべ町/田辺市
山下丈太

募集要項

農家名田中農園
Webサイトhttps://agrinajikan.jp/minabe
勤務地みなべ町
地区晩稲
募集人数2名
仕事の期間6月5日~6月25日(天候によって多少の前後あり)
時給1000円
勤務時間7:00~15:00 (休憩1時間)
休み本人や天候と相談しながら休みを決めるフレキシブルスタイル/
全勤務時間100-120時間
仕事内容梅拾い
労災保険の有無あり
家賃補助あり(離れに住込みにて無料+3食つき)
お昼のお弁当お弁当無料支給
車両の貸出原付バイク貸出OK
給与の支払い方法給与は手渡しになります。(月末締め翌月支払い)
経営形態世帯農家
備考試用期間なし/屋外に指定喫煙所あり
「みなべ町/田辺市」のエリア紹介へ

どこで働けばよいか悩んでいる方へ

アグリナジカンでは、農家さんと援農者をうまくマッチングするためのコーディネーターがいます。

コーディネーターは、各エリアの農家さんの人柄や農業のやり方、方針をよく知っています。そして、アグリワーカーさんの個性や性格、向き不向きなどを知った上で、農家さんを紹介するようにしています。

どの農家さんで働けばよいか、またはどのエリアで働けばよいか悩んでいる方は、まずざっくりとコーディネーターに相談してみてはどうでしょうか。あなたにあった農家さんを紹介してくれます。

とりあえずコーディネーターに相談してみる

※相談には、アグリワーカー登録・ログインが必要です。