河本食品株式会社にて 梅干しの製造/品質管理のスタッフ募集!
ここは日本一の梅産地みなべ町。梅の香りに包まれたこの町で、梅干し製造に関わるお仕事はいかがですか?
(左:河本食品株式会社社長の河本さん)
河本食品株式会社について
河本食品の創業は1932年(昭和7年)。創業当時は梅よりも生姜を使った加工商品を市場にもっていって売ることが主流だったようですが、やがてみなべが梅栽培の一大産地となると、河本食品も主力商品を梅干しへと移行。今では従業員数75名と町内でも有数の食品加工会社に成長しました。そんな河本食品の主力商品といえば、なんといっても梅干しです。
自社ブランドで直接お客様のもとへ届けるスタイルと梅加工の専門会社として、いわゆるOEMという形で他企業へ製造販売している2つの顔をもつ河本食品。梅干し製造においては日本でも有数の会社といえるでしょう。「紀州南高梅の製造においては、そのやわらかさゆえに機械化が大変難しく、多くの人手をおしまずに毎日製造されています。そのため通常の食品製造の工場と比較しても、1ラインあたりに関わっているスタッフの数が多いんですよ。」と社長の河本さん。そんな事情もあって、従業員の数も多いのですね。ますます人が大切な要素なんだなあと感じます。
また、紀州産の梅干しへのこだわりを持ちつつ、幅広く、さまざまなニーズに応えるべく国産の梅、外国産の梅、それぞれにあった加工を心がけておられます。ここで働けば、梅干しづくりのなんたるか、その最前線を体感できるのは言うまでもありませんね。
梅干し製造、品質管理の仕事とは
梅干しを製造する際、収穫された梅はいったん塩漬けされて保存されます。この会社では必要に応じてそうした梅を干して梅干しをつくり、用途に合わせて調味し、パックに詰めて、お客様の手元にとどく「商品」となるまでを主に手掛けられており、今回募集しているお仕事はまさにその現場でのお仕事となります。具体的に今回募集している人員は3種類。
①梅干し製造スタッフ
工場内での一般的な作業スタッフをイメージしてもらえたらと思いますが、紀州南高梅の特性もあり、通常よりもスタッフの数が多いのが特徴です。
- 梅の洗浄や選別作業
- 梅干しの選別作業
- 容器へのパック詰めや計量検品作業
- 商品出荷作業など
②製造管理スタッフ
加工場での製造ラインがしっかりと動いているかを管理する重要なポジションです。梅干し製造の機械がどのように作動しているかをしっかり把握している必要がありますね。その上で製造スタッフとのバランスをみながら以下の業務を行います。
- 梅の洗浄作業
- 調味漬けこみ作業
- 製造ライン管理
- 梱包作業
- 出荷作業など
③製造管理スタッフ(専門職)
こちらは製造ラインの機械についてより専門的な知識と技術が必要となる仕事です。①や②の経験を経てであれば従事していただくことも可能ですが、まったく1からスタートという形であれば過去に同様に機械のメンテナンスや修理の経験が必要です。
- 主に梅干しなどの製造ラインの修理
- 製造ライン管理
- 梱包作業
- 出荷作業
ここで重要なポイントが、これら3種類の仕事がどれも関わりあっているという事。完全に分業されているというよりは、各々ができる事を分担し合って一つの工場を動かしている。ゆえに、与えられた仕事がいろいろと細かかったり、新しい仕事が増えたり、現場では臨機応変な対応が求められます。仕事をしていく中で、製造だけじゃなくて製造管理もやりたい!とか、機械の事を学んでメンテナンスや修理ができるようになりたい!
そういったやる気のある方と一緒に仕事がしたい。それが河本食品の社員一同の思いです!
いずれにしても「柔軟さが求められる仕事」という事ですね!
社長からのメッセージ
梅干は伝統的な食品で、当社はその伝統を守りながら、新しい商品づくりに取り組んでおります。「焼き梅」「氷結梅」などが代表的です。新しい価値とは何か、梅干を喜んで召し上がって頂くために、固定概念に囚われずに追い求めていきたいと考えております。粘り強い方、自ら学び行動力のある方、責任感があり、何事にも真正面から向き合える方、謙虚であり、敬意を払える方と一緒に歩みたいと思います。