6月1日-6月30日 山本農園 アグリワーカー1名募集!

ここはみなべ町清川地区。梅の香りに包まれた場所で、年に一度の収穫をみんなで楽しみながら頑張ってみませんか?
山本農園では1名のアグリワーカーを募集します。
園主 山本宗一郎さんより
みなべ町清川という山間部で南高梅の栽培をやっている山本農園です。青梅から始まって、完熟梅、露茜、梅干しへの一次加工まで行ってる農園です。
収穫期には家族だけではなく、沢山の方々に手伝ってもらいながら収穫しております。パートさんを含め個性豊かな皆さんと和気あいあいと仕事が出来る環境を作っています。仕事内容は収穫の準備片付け、収穫、選別作業となります。ワーカーさんの技術力を見て適材適所(例えばMT免許があれば、軽トラに乗って運搬作業であったり、手際の良い方であれば選別作業に重点をおいてもらったり)に仕事を割り振る事もありますが、基本的にはみんなでやる仕事ばかりですので、初心者でも大丈夫です。勤務時間は基本的には8時から17時です。雨天でも収穫は行いますので、雨具と着替えは必須です。しかし、天候や収穫量によって、早出になったり短縮になったりとする場合があります。休憩は昼休みに1時間と10時と15時に小休憩もあります。
都会とはかけ離れ過ぎているド田舎な環境ですが、住めば都と言うくらい魅力ある地域です。収穫期は自農園だけではなく、周りの農家さんもイキイキと作業しているため、活気あふれる雰囲気を味わってみて下さい。
住まいに関すること
- シェアハウス(賃料補助あり)
- 他のワーカーさんとの共同生活になるます。(部屋は個室or相部屋)
- wifiありorなし
- 近隣からの通勤もOKです

※清川エリアにはシェアハウスが2件あります。採用がきまったらどちらに住んでもらうかを調整いたします。その際に具体的な条件面は説明します。
アグリワーカーへのメッセージ
農業がしてみたい、田舎に行ってみたい人は一度体験してみて下さい。梅の収穫は意外と知られていない事が沢山あって、経験してみれば、梅の見方が変わるかもー!初心者でも大丈夫な単純作業ばかりですので、気軽に来てみてください。