
こちら和歌山県みなべ町。梅の香りに包まれた当園で、年に一度の収穫をみんなで楽しみながら頑張ってみませんか?
今年は2名のアグリワーカーを募集します!
株式会社鈴梅 泰地政宏さんより挨拶
弊社は梅干しを製造・販売している会社です。南高梅を使用したしそ漬け梅やはちみつ梅干し等の調味梅干しや、梅酒の製造を行っています。日本一の梅の産地にて、梅の収穫のお手伝いをしてもらいます。ベテラン従業員と、外国人研修生と一緒に作業をしてもらい、収穫が早く終わった日は会社に戻り、選果・漬け込み作業もしてもらいます。梅を栽培・収穫する農家さんの仕事と、梅干しを加工する会社の仕事を一度に体験できます。
弊社の特徴として管理している畑が日高川町にあるため、毎日会社に出勤してもらい、そこから日高川町まで40分程度かけて移動します。現在働いてくれる予定の収穫人員は車の免許がないために、今回の募集では、畑までの弊社が用意する10人乗りワゴンを運転してみんなを運んでもらう仕事もしてもらいたいです。そのため、会社から畑までの往復の運転ができる方で、かつ畑の仕事もしてくれる方を募集します!(もちろん、運転している時間も労働時間として考えています。)
山、海、川が揃った自然豊かな環境の中で私たちと一緒に仕事してください!

住まいに関すること
- みなべ町内のシェアハウスに住んでもらいます
- 他のワーカーさんとの共同生活になります。(部屋は個室)
- 期間中の滞在費は全額会社で負担します。
- 近隣からの通勤もOKです
アグリワーカーへのメッセージ
仕事内容は体力を使いますので決して楽ではありませんが、自然豊かな環境の中で私たちと楽しく働いてくれる方をお待ちしております!

その他 必要な資格など
- 住込みの場合マイカーなど持ち込み歓迎
- 運転免許(AT限定可)必須