6月1日-6月30日 みなべ町岩代の梅農家さんたちがアグリワーカー3名募集!

ここはみなべ町岩代地区。梅の香りに包まれた場所で、年に一度の収穫をみんなで楽しみながら頑張ってみませんか?
岩代の梅農家さんたちが3名のアグリワーカーを追加募集します!!
岩代という地区
みなべ町岩代地区は海沿いから山手にかけてエリアが広がっていまして、たくさんの梅農家さんや梅加工業者さんが住んでいるエリアです!みなべ町の中心地までは電車で一駅(岩代駅→南部駅)なので、車がなくても電車を使えば買い物など生活もできますよ!

こちら岩代にある千里の浜はウミガメの産卵でも有名なスポットです!
住まいや仕事に関すること
- シェアハウス(岩代地区の農家さんで用意しています)
- 他のワーカーさんとの共同生活になります。(部屋は個室or相部屋)
- 家賃は全額農家さんが負担してくれます!
- 原付きバイク貸出ありや軽トラック貸出しあります!(通勤&生活用)
- 時給1,100円以上!
- 昼食お弁当つき!
- 期間は6月5日~6月30日くらいまでの中で2週間から受け入れ可能!
仕事は大きく分けて2つあります。ひとつは完熟前の青梅の収穫。こちらは脚立をつかったり木に登ったりして、まだ完熟していない状態の青梅を収穫して出荷するお仕事になります。完熟する前に一気にやってしまう必要があるため短期でがっつるお仕事がありますよ!(6月1日から約2週間がそんなお仕事)

そして後半になってくると梅干しの原料になる落ち梅の収穫です!落ち梅は日に日に落ちる量が増えていきますが、その日のうちにその日落ちた梅を収穫するのがこのあたりの梅農家さんたちのルーティン。雨がふっても仕事は休みにはなりませんので雨具などの用意は必要になります!(6月10日あたりから6月25日くらいまでの2週間程度)短い期間ですがしっかり働いてもらえるので短期で稼ぎたい方にも向いていますね!

アグリワーカーへのメッセージ
ここみなべ町岩代地区が最も活気づくシーズンで、同時に最も忙しいシーズン。来たからにはしっかり働いてもらいたいと思っていますが、同時にこの集落での暮らしも体験してもらって、梅農家さんの生業を知ってもらえたらと思っています。移住や新規就農も大歓迎なのでまずは飛び込んできてみてくださいね!
