
勝本農園園主 勝本忠さんより
皆さんはじめまして。勝本農園の勝本忠です。自営業でガソリンスタンドと兼業で梅を作っています、ほとんど午前中に収穫を終えて午後から選別、漬け込み作業になりますが、フォークリフトでの作業になるので力仕事は少ないので女性の方でも大丈夫です。別棟で寝泊まりしていただきますが、Wi-Fiも使える環境です。
仕事内容と一日のスケジュール
【仕事内容】
梅の収穫繁忙期は主には青梅の収穫と完熟梅の収穫があり、その前後の準備や片付けも時期によってはやっていただきます。勝本農園では青梅の収穫から皆さんに手伝ってもらう予定にしています。
①青梅の収穫と選別ワーク(6月9日~6月14日ごろ)

青梅はまだ完熟していない梅の事で、この時期の収穫は木についている梅をとっていきます。木によっては脚立を用いての作業もありますよ。こうした青梅はこのまま箱詰めされてJAから全国に流通しています。この時期にはスーパーでも梅干しを手作りする用の梅が販売されていますよね!
②完熟梅の収穫と選別ワーク(6月15日~6月30日ごろ)

そしてこの梅仕事のメインとなるのが完熟梅の収穫。時期になると完熟する梅が落下しますのでそうなるともう待ったなしです。毎日畑をひととおりまわり、完熟して落下した梅を拾い、その日のうちに選別して塩漬けしたり出荷したりします。この時期が約2週間ほど続きますが、完熟梅収穫時期は雨でも畑に出て収穫しますよ!
③収穫の終わった畑からネット片付け(6月30日~7月5日ごろ)
収穫が終わると、完熟梅収穫用に敷いていたネットを片付けるワークがあります。勝本農園ではこちらのワークまでやっていただく予定にしています。
※青梅の収穫時期は雨で休みの可能性がありますが、それ以外の仕事は雨でも仕事があります。また落ち梅の収穫時期については序盤は収穫量も比較的少ないですが、その場合は青梅の収穫をしますので仕事は安定してあります。
【一日のスケジュール】
勝本農園での一日のスケジュールは以下です。(状況によって多少の変動あり)
- 7:00 倉庫に集合して始業開始(収穫ワーク)
- 12:00 昼休憩(60分)
- 13:00 仕事再開(収穫&選別ワーク)
- 16:00 終了
※午前と午後に適時、こまめな水分補給のための小休憩あり(給与に含む)
※一日の実働8時間ですが、収穫状況により終了時間が早くなることもあります。
※繁忙状況により残業がある場合あり(その場合残業手当もあります。)
住まいや暮らしについて
- 自前でお二人に住んでいただける家を用意しています(滞在費無料)
- 個室完備
- wifi完備
- スーパーまで徒歩10分程度の便利な位置にあります。
- 畑まで徒歩10秒!
必要な資格などについて
- 特になし
アグリワーカーへのメッセージ
大雨以外雨の日でも仕事は有りますが、適度に休憩も設けていますので、未経験方、ご夫妻でも歓迎しています、よろしくお願いします。