
みなべ町清川エリアで梅を栽培される山川正成さん。繁忙期となる6月15日から7月5日ごろまでアグリワーカーを1名募集しています!
山川農園 園主山川正成さんより
こんにちは。山川正成です。普段は奥さん二人で梅の栽培をしていますが、忙しい時期はどうしても人がいないと仕事が回らない期間があり、その時期だけにはなるんですが、ぜひともお手伝いに来てほしいと思っています。もともとは地域の森林組合にて長年勤務をしておりましたが、46歳で心機一転、梅農家になりました。まだ始めて10年くらいで仕事に溺れているのが正直なところです。笑
他の専業農家さんみたいに畑がものすごく大きいわけではないので、そこまでハードではありません。繁忙期は朝の7時から仕事を始めて、収穫についてはだいたい午前中で終わります。たまにお昼を回ることもありますが、2週間の中で3日、4日程度だと思います。
仕事の流れ
落ち梅収穫の仕事は雨でも仕事があります。また落ち梅の収穫時期については序盤は収穫量も比較的少ないので仕事が早く終わることもあります。(例 7時~12時、7時~15時など)後半に入ると収穫量も多くなるので平均すると7時間程度の仕事になる見込みです。短い期間のお仕事なのでできれば毎日休みなく来てほしいです。
住まいや暮らしについて
- 近隣のシェアハウス(滞在費無料)
- 他のワーカーさんとの共同生活になります。(個室or相部屋)
アグリワーカーへのメッセージ
まだまだベテランとはいえませんが精一杯やってます。皆さんのお力もお借りしたいです。よろしくお願いします!