山本農園代表 山本康雄さんより
梅農家一筋40年。
山本農園代表山本康雄です。みんなから「やっさん」と呼ばれています。 年齢は60才、3人の子供は独立して妻と二人暮らしです。 山本農園のモットーは楽しく笑顔で「Well Being」です。 栽培作物は南高梅がメインでうすいえんどう豆(豆ご飯)を栽培してます。 収穫時期はパートも含め6人~10人で分担して作業します。

仕事の流れ
- 8:00~12:00 完熟梅の収穫(梅拾い)スタート
- 12:00~13:00 昼休憩
- 13:00~17:00 梅拾い&青梅収穫&完熟梅の漬け込み作業
※午前午後に小休憩あり
※最盛期となる2週間程度は2時間程度残業の可能性もあります(残業時の割増賃金はなし)
みんな笑顔で楽しく作業しています。最高齢は88歳。妻の母親です。梅仕事が初めてでもまわりのみんなが笑顔で助けてくれます。出逢いを楽しみに待っています!
住まいや暮らしについて
住まいは谷口地区にあるシェアハウス「大西邸本宅」or「大西邸別宅」を予定しています。
①「大西邸本宅」

- 和室×1/洋室×2/ダイニングキッチン×1/洗面台×1/トイレ×2/浴室×1/洗濯機×1
- 個人で使う部屋について:和室(1名個室)/洋室(2名相部屋×間仕切りありの2名簡易個室)
- wifiなし
- 調理器具や家電など一式あり
- 布団の用意あり
- 近所のスーパーまで徒歩10分
- 滞在費:日額1200円(水光熱費込み)
②「大西邸別宅」
- 和室×2/洋室×1/ダイニングキッチン×1/洗面台×1/トイレ×2/浴室×1/洗濯機×1
- 個人で使う部屋について:和室×2(1名個室)/洋室×1(2名相部屋 2段ベッドあり)
- wifiなし
- 調理器具や家電など一式あり
- 布団の用意あり
- 近所のスーパーまで徒歩10分
- 滞在費:日額1200円(水光熱費込み)
※所在地は大西邸本宅の向かいになります。
その他の特記事項
【滞在費について】
滞在費については仕事が始まる前日から、仕事が終了する翌日までの費用を山本農園が全額負担してくれますので滞在費は無料となります。(ただしご自身で滞在場所を確保される場合には住宅費の補助に上限があるため必ず事前にご相談ください。
【農園までの通勤時間】
自転車で5分程度
【通勤や生活のための補助】
出勤時には昼食としてお弁当を無料で支給します。
生活用にAT自動車を一台用意できます。
アグリワーカーへのメッセージ
あまり心配せずに来てください。 私の職場はみんな素晴らしいです。