
芝本園芸 代表芝本貴史さんより(写真右端)
芝本園芸(代表)芝本貴史です。家族4名に、社員1名(女性)、パート3名(男性1名、女性2名)外国人研修生4名(男性1名、女性3名)で、ガーベラとスターチスを栽培しています。期間中は、基本的に
- ハウスの収穫後の苗の撤去など整理作業
- その他 ハウスの掃除など
休憩時間は、昼休み1時間、基本的に午前の仕事では10時ごろから15分。午後は15時ごろから15分とそれぞれ休憩時間を設けています。ただし仕事の状況によって、午前の休憩がない場合もあります。(移動時間の多い現場では移動時間に休憩してもらっています。)
スターチスやガーベラの収穫後のお仕事で、力も必要になる仕事もあります。また暑さもあるので体力に自信のある方に来ていただきたいです!
暮らしについて
滞在期間中の暮らしについては、職場から徒歩圏内にて一軒家のシェアハウスを用意しています。条件など詳細は以下。
- 個室完備です。
- 家電など生活するための必需品はある程度揃っています。
- 家賃は水光熱費分として月額1万円。(給与より天引きします。)
- 自転車、軽トラの貸出しは可能です。
アグリワーカーへメッセージ
私たちは、花づくりを通して、周りの人が笑顔になれる経営を目指しています。そして、必要とされる切り花の生産企業を目指し、成長できるようスタッフみんなで日々励んでいます。 こんな私たちと、一緒に働きませんか?
