
プロフィール
田舎ですが都会にはない大自然に囲まれたとてもキレイな空気を吸いながら、お茶畑が山肌に広がる景観がとても素晴らしい和束町で楽しく和気あいあいとお仕事をしていただけたらと思っています。
宇治茶の原料となる和束茶。お茶といってもその種類は様々で、私たち渡辺製茶は茶畑でお茶を栽培しながら、同時に加工工場も所有しています。そこで加工しているお茶が碾茶(てんちゃ)と呼ばれるお茶で、この碾茶が抹茶の原料になるのです。
ワーカーの皆さんにはこの碾茶工場で、加工のお手伝いをお願いしたいです。室内の仕事になるので体力に自信のない方でもしっかりと働いてもらえますよ!今年も素敵な出会いを楽しみにしております。もちろん初心者の方でも丁寧に仕事することを心掛けてくれたら大歓迎です!
仕事内容と一日のスケジュール
【仕事内容】
今回お願いするのは、抹茶の原料となる碾茶の製茶工場での製造スタッフとしてのお仕事です。茶葉の加工工程での機械の清掃やチェック、茶葉の梱包など多岐にわたりますが、仕事内容は難しいものではありません。丁寧に教えますので、慌てず仕事をしっかり覚えていただき、丁寧に作業していただける方に来てほしいです。

【一日のスケジュール】
勤務時間は3パターンに別れます。
①8:00~15:00 時給1400円
②15:00~22:00 時給1400円
③22:00~4:00 時給1750円~
この中のシフトの中ででシーズンのメンバーの状況もふまえながらシフトを組んでいく予定にしています。忙しい時期には24時間工場は稼働しますのでこのようなシフトにしています。なお、勤務時間内で決まった時間に休憩があるというよりは、機械の状況をみながら適宜休憩をとってもらうようにしています。(休憩時間の時給の天引きはしていません。)
※3交代制にてシフトを組みます
※残業は基本的にありませんが夜間勤務はあり(メインは①と②の時間帯になります。)
※時給は時間帯によって違いますが、上記は目安で、能力や経験などによって若干の変動はあります。
期間中の住まい
アグリナジカンでは3件のシェアハウスを用意しており、採用確定後に、通勤やその他の状況なども考慮し、入居先を決定します。(あらかじめ本人の希望も考慮はします。)なお、採用状況により入居が不可の場合には別途シェアハウスの提案します。
①門前地区:自由庵


【住居の詳細】
- 和室×1/大広間×1/ダイニングキッチン×1/洗面台×2/トイレ×2/シャワー室×1/浴室×1
- 個人で使う部屋について:和室(2名:相部屋)/大広間(4名:簡易個室)
- 洗濯機2台
- wifiあり
- 調理器具や家電など一式あり
- 布団の用意あり
- 近所のスーパーまで徒歩15分弱
- 滞在費:日額1,200円(水光熱、通信費込み)
②釜塚地区:TSUNAGIBAシェアハウス


【住居の詳細】
- 個室×6/ダイニングキッチン×1/洗面台×2/トイレ×2/シャワー室×2
- 個人で使う部屋について:3畳個室×6
- 洗濯機2台あり
- wifiあり
- 調理器具や家電など一式あり
- 布団の用意あり
- コンビニまで徒歩10分/郵便局まで徒歩1分/地域の銭湯まで徒歩5分/スーパーまで徒歩20分
- 滞在費:日額1,200円(水光熱、通信費込み)
③白栖地区:大勘定シェアハウス(女性寮)


【住居の詳細】
- 個室×3/ダイニングキッチン×1/共有和室×1/洗面台×1/トイレ×1/浴室×1
- 個人で使う部屋について:6畳個室×3
- 洗濯機1台あり
- wifiあり
- 調理器具や家電など一式あり
- 布団の用意あり
- コンビニまで徒歩10分/地域の銭湯まで徒歩15分/直売所まで徒歩5分
- 滞在費:日額1,200円(水光熱、通信費込み)
※大勘定シェアハウスの位置情報は採用が確定した方にお知らせします。
その他特記事項
【滞在費について】
滞在費については仕事が始まる前日から、仕事が終了する翌日までの費用を株式会社渡辺製茶が補助してくれます。補助上限はありますが基本的に滞在費用の全額補助してくれます。(アグリナジカンの用意するシェアハウスの場合だと自己負担はなし)
【農園までの通勤時間と通勤手段】
- 自由庵…原付バイクで20分
- TSUNAGIBAシェアハウス…原付バイクで15分
- 大勘定シェアハウス…原付バイクで5分
【通勤や生活のための補助】
- 50ccバイク貸出し可能
アグリワーカーへのメッセージ
宇治茶の4割を生産している生産現場と新茶の香りを体感してみて下さい!
