代表探検記〜アグリナジカンのすべて〜

代表体験記

あなたの人生に農業というキャリアを!『アグリナ「旅」ワーク2024』のお知らせ!

ストーリー

みなさんこんにちは。アグリナジカンの山下です。今年で5期目を迎えるアグリナジカンもおかげさまで順調に成長させて頂き、全国に農家さんのつながりも増えてまいりました。そして多様なワーカーさんと出会い、日々活動しています。

今日は、前々から実現したかったプロジェクトをいよいよリリースする準備が整いつつあるのでその事について記事にしました。最後までお読みいただけますと嬉しいです。

さっそく質問です。農業を始めてみたいと思っている方で、じゃあ実際にどうやって始めたらいいのか迷っている方はどのくらいいるでしょうか?確かに短期の農業バイトは全国に多数存在しているけど、

どこから始めればいい?

実際現場の雰囲気ってどうなの?

自分につとまるのか?

などなど、様々な不安があるものです。そして何より、農業の仕事は短期のアルバイトが多いので、

はたしてこの世界で本当に生きていけるのか?

こうした不安を解消すべく、『アグリナ「旅」ワーク2024』をリリースします。


アグリナ「旅」ワークってなに?

この企画は文字通り、「旅」をしながら全国各地の農業の現場で働くプログラムとなっています。1年間しっかりと働きながら、様々な農業のキャリアを積むことができるので、これから農業の世界で生きてみたいけど実際にどうやって始めたらいいかわからない方や、大手農業求人だとその都度、その時期にある農業バイトを自分で探して応募し、採用してもらわないといけないので不安だなーという方にはおすすめのプログラムです。

そんなアグリナ「旅」ワークのメリットは以下。

◆メリットその1

1年間の農業ワークのスケジュールをあらかじめ計画し、それらの現場へ一括エントリーする事で年間の農業ワークの目途が年初からたつ。

◆メリットその2

アグリナジカンの地域コーディネーターが年間通じて伴走支援、日々の生活や仕事での不安なところもしっかりフォロー。

◆メリットその3

事前に労働環境や生活環境がしっかりと共有されるので年間の収入やライフスタイルを具体的にイメージできる。また、基本的にどの現場に行っても賃金など諸条件は統一されている。

◆メリットその4

新規就農やローカルへの移住についての情報などもアグリナジカンより必要に応じて提供。あなたの将来のビジョンを応援します。

◆メリットその5

同じように農業を始めたいと思う人たちや、地域の農家さんとのかけがえのない出会いから人生がアップデートされ、より豊かな未来を呼び込むきっかけになる

ざっとメリットを5つほどあげましたが、他にもたくさんいい事はありそうですよね!

でも実際のところどういったエリアで働くのか、気になりませんか?

今回の記事ではそんなアグリナ「旅」ワークのコースについても紹介します!


可能性は無限大!アグリナ「旅」ワークでどこへ行こうか

では、実際にこの「旅」ワークにはどんなコースがあるのかお答えします。今回の企画にあたり、これまでお付き合いさせてもらった農家さんのシーズンワークを組み合わせる形でなんと、全8パターンの年間コースを設定することができました!

今回その中の一つを紹介させてください。

◆春 京都府和束町にてお茶収穫ワーク(4月~7月)

◆夏 北海道留寿都村でのブロッコリー収穫ワーク(8月~10月)

◆秋 愛媛県八幡浜市でのみかん収穫ワーク(11月~12月)

◆冬 兵庫県淡路市でのいちご収穫ワーク(1月~3月)

春 京都府和束町でのお茶収穫ワーク

繁忙期期間は約3か月間。主なお仕事としてはお茶の収穫や収穫した茶葉の運搬、茶工場での製造補助などのお仕事があります。茶畑に出て行う畑仕事か製茶工場での内勤のお仕事にわかれます。お茶の収穫最盛期の和束町をたっぷり味わってください。


夏 北海道留寿都村でのブロッコリー収穫ワーク

夏は北海道へ。広大な大地に広がるブロッコリー畑での収穫作業がメインのワークになります。フレキシブルな働き方が特徴で、夏場の気温を見ながら早出出勤などにも対応してもらう必要があります。


秋 愛媛県八幡浜市でのみかん収穫ワーク

秋から冬にかけて、2か月程度愛媛県八幡浜市へ。みかん収穫最盛期のみかん収穫とみかん選別のアグリワークが待っています。このエリアの特徴は滞在期間中の食事手当てが充実しているところ。自炊が苦手な方はこちらのエリアは必須ですね!


冬 兵庫県淡路市でのいちご収穫ワーク

最後に淡路島へ。ここではイチゴとトマトのハウス栽培の他、これらの品目をカフェでも販売しているのでカフェ営業や収穫体験の接客など、農業に関わる様々なワークを経験できます。職場人数が多く賑やかな現場です!

このように、アグリナ「旅」ワークでは日本茶に始まり、野菜、みかん、いちごと多様な農業の経験を積むことができます。また年間通じて1600時間程度の労働時間が見込まれ、滞在期間中の住居費用もかかりません!じゅうぶんに生活の目途もたつなかで、しっかりと農業と向き合うことができますね!

この他にも、

◆奈良県の柿選別ワーク

◆徳島県の人参収穫ワーク

◆和歌山県の梅収穫ワーク

◆山口県のすいか収穫ワークなど

コースも様々用意できますので、皆さんとのヒアリングを通じてベストな年間計画をたてることができますよ!


このプログラムはこんな人にはおススメです!

私たちもいろいろなワーカーさんとこれまでお付き合いしてきました。中には農業の現場や住みたいエリアなどを自分で探して発掘していくこと自体を楽しまれている方もいらっしゃいます。こういった方からしてみれば今回のプログラムは少々お節介かもしれません。笑

ですが、ある程度年間のスケジュールが組まれていることで安心して現場で力を発揮できる方もたくさんいらっしゃると思います。中でも、以下のような方には本当におすすめです。

◆農業に興味はあるけど、まだあまり経験がない

◆いろいろな分野の農業を経験してみたいけど自分で探すのが大変

◆農家さんとの相性や住居環境がある程度見える化されていてほしい

◆将来農業関係で生きていきたいと考えているけど何から始めればいいかわからない

◆地方への移住に興味はあるけどどこから手をつけていいかわからない


またプログラム実施期間中の基本的な環境及び労働条件などは以下となります。

◆時給:950円~1100円(エリアによってこの範囲で変動)

◆住居にかかる費用:無料(ただし住む場所はこちらでチョイスします。)

◆エリア間の移動費用:自己負担

◆食事など手当て:米は定期的に支給

◆自動車の運転免許:必須(ただしAT限定も可)

◆シェアカー貸出しについて:2名以上でご参加の場合にアグリナCARの貸出し可能

これらの内容にピンときた方は、アグリナ「旅」ワークに参加するといいのではないでしょうか?


採用までの流れについて

まず、ここまでお読みいただきありがとうございます。どうでしょうか。アグリナ「旅」ワークに興味をお持ちくださいましたか?

最後に採用までの流れについて説明しますね。こちらのプログラムはアグリナジカンの「その他エリア」のアグリワークとして詳細を掲載しています。いつものようにアグリナジカンでのヒアリングの後、エントリーしていただくと、そこから私たちコーディネーターが各エリアの農家さんと調整しながら採用してもらえる農家さんを探しマッチングします。マッチングがすべてうまくいけばいよいよ「旅」の始まりです!つまり、最初にお伝えしておくと、プログラムへのエントリー=採用決定ではありません。参加するワーカーさんと受け入れる農家さん双方の合意によってこのプログラムは成立するわけです。いつもと変わらない人つなぎのスタンスはしっかりと継承されています。

状況によっては希望のコースが叶わないこともあるかもしれませんが、こちらも全力でフォローしていきますので、農業の門戸を叩いてみたい方、どしどしエントリーくださいね!

『アグリナ「旅」ワーク2024』の求人詳細はこちらから!!


農家さんとワーカーさん双方が気持ち良い関係性を築いていくためのレビュー制度

最後に、

このプログラムでは、各エリアで農業ワークした後に、農家さんからレビューシートを提出してもらいます。こちらのレビューシートには評価点もあり、一定の基準を下回った場合には続行が困難となる可能性があります。

また、ワーカーさんにはずっとフォローし続けているので農家さんの気になる点などは随時ヒアリングできる体制をとっていて、状況によってはコースの選定を見直すケースもあります。こうして双方の評価を常にアップデートしながらこのプログラムを育んでいきたいなあと考えています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ゆくゆくはこのプログラムの参加者を毎年たくさん全国の農家さんにおつなぎし、全国の繁忙期の人手不足を解決しつつ、農業人口も増やしていければという思いです。

興味ある方、あるいは興味ある方がまわりにいそうな方、是非ともシェア拡散よろしくお願いいたします!

トップへ戻る

どこで働けばよいか悩んでいる方へ

アグリナジカンでは、農家さんと援農者をうまくマッチングするためのコーディネーターがいます。

コーディネーターは、各エリアの農家さんの人柄や農業のやり方、方針をよく知っています。そして、アグリワーカーさんの個性や性格、向き不向きなどを知った上で、農家さんを紹介するようにしています。

どの農家さんで働けばよいか、またはどのエリアで働けばよいか悩んでいる方は、まずざっくりとコーディネーターに相談してみてはどうでしょうか。あなたにあった農家さんを紹介してくれます。

とりあえずコーディネーターに相談してみる

※相談には、アグリワーカー登録・ログインが必要です。